アイテマス
使い方
機能・料金プラン
お知らせ
お問い合わせ
無料ではじめる
EN
English
JA
日本語
使い方
機能・料金プラン
お知らせ
お問い合わせ
現在全機能を
無料で
開放中。アカウント登録をしなくても一部機能をお試しいただけます。
iOS版
Android版
WEBブラウザ版
閉じる
ホーム
お知らせ
お知らせ
2025年2月4日
機能追加
ZoomのWEB会議URL発行時にパスワードを自動設定するようにしました。詳しくは
こちら
。
2025年1月19日
機能追加
「空きとみなす予定名」フォームの設定を8つまでに拡充しました。
2024年10月26日
機能追加
チームスペース制を導入しました。これに伴い様々な機能を追加しました。
2024年9月24日
機能追加
Webhook機能を実装しました。詳しくは
こちら
。
2024年9月7日
機能追加
Webサイトへのiframe埋め込み機能を実装しました。詳しくは
こちら
。
2024年8月24日
機能追加
これまで日程調整した履歴をCSV形式でエクスポートする機能を実装しました(Web板のみ)。詳しくは
こちら
。
2024年8月13日
機能追加
空き時間提示型の日程調整作成画面に、設定の反映状況を確認できるプレビューカレンダーを表示するようにしました。
2024年4月29日
機能追加
1人でも空いていたら「空き」とみなす設定に、必ず出席するメンバーを指定できる機能を実装しました。
確定者一覧ページの表示を高速化しました。
2024年1月6日
機能追加
日程調整完了後、指定したページのURLに遷移する機能を実装しました。
テンプレートの複製・順番変更機能を実装しました。
日程候補提案型の日程調整ページ作成時に、空きとみなす予定名は透明にし、ドラッグで選択できるようにしました。
日程候補提案型でも予定前後の準備時間を表示するようにしました。
2023年9月25日
機能追加
リマインダーメール通知機能を実装しました。
「機能を追加」を廃止し、UIを調整しました。
2023年9月14日
機能追加
空き時間提示型の提示可能な範囲を1ヶ月から180日に拡大しました。
日程調整ページ内の初期表示形式を管理できるようになりました。
候補提案型に「候補日時に「午前」を表記する」設定を追加しました。
2023年7月25日
機能追加
機能の管理を「機能を追加する」から行えるようにしました。
2023年7月5日
機能追加
回答締め切り期限を設定できるようになりました。
2023年6月26日
機能追加
設定からログイン用のGoogleアカウントを変更できるようになりました。
2023年6月6日
機能追加
「一人でも空いていたら「空き」とする設定」で担当者の割り当て優先度を設定できるようになりました。
2023年5月25日
機能追加
「主催者」フォームを変更することで、チームメンバーの代理で日程調整をできるようになりました。
2023年5月8日
機能追加
日程調整相手側から予定をキャンセルできるようになりました。
2023年5月2日
機能追加
予定キャンセル時にキャンセル理由の入力をできるようになりました。
2023年4月24日
機能追加
日程調整相手への質問事項にカスタム入力機能を追加しました。
2023年4月9日
機能追加
日程調整完了時に、Googleカレンダー上に表示される予定内のゲスト一覧を主催者以外には非表示にする設定を追加しました。
2023年3月12日
機能追加
Googleカレンダー上での仮押さえの色を変更しました。
2023年1月21日
機能追加
候補提案型で同席者の予定の色を変更できるようになりました。
※2023年分のお知らせから記載しています。